荒川区 筆耕全般承ります
有限会社誠洋社筆耕業
TEL 03-6458-2081



荒川区 心のこもった毛筆による賞状・宛名書等代行いたします。

筆耕業
感謝の気持ちを表す表彰状や賞状、心を込めた招待状や祝辞など、
心を伝えたい大切な方へ敬意を伝える様、肉筆でお伝えしてます。
TEL 03-6458-2081
東京都荒川区東尾久6丁目32-7ワコーレ町屋214号

ごあいさつ -
東京都千代田区神田から、荒川区に拠点を移して、5年以上も過ぎました。木造のあばら家からコンクリート造りは、居心地良く珈琲を飲みながら歓談しております。コーヒーの腕前が上った様です。( ´艸`)
『有限会社誠洋社』は、賞状や宛名書きをはじめ、手書き毛筆の美しい仕上がりで心のこもった毛筆による賞状・宛名書を代行しております。
筆耕に関するご相談は、東京都荒川区の誠洋社にお任せください。経験豊富なスタッフが、丁寧かつ迅速に対応いたします。
高品質な筆耕サービスをお求めの方は、ぜひ誠洋社をご利用ください。
筆耕とは -
筆耕のルーツは飛鳥時代や奈良時代、仏教の教えを伝える経典を書写した「写経生」(しゃきょうしょう)より継承されてきた歴史あるものです。手書き毛筆による筆耕の文字は、表彰状や感謝状、慶弔や式典に関わる式辞や目録、宛名などに書かれ、受け取る方への敬意、渡す方の品格を上げてくれます。
現在は、デジタル化が進み、虚礼廃止·経費節減·簡単に出来ない手間がかかると、機械で作る風潮が有りますが、それ、受け取る方の気持ちを大切にしてますか?中身の無い上っ面なもんだと、思いますよ。日本の永い歴史·文化·伝統があっての今の国·人があると思います。
このような日々だからこそ、手書きの文字が持つ温もりと個性はますます貴重になっています。
誠洋社では、一点一点に想いを込めて丁寧に筆耕を行い、大切なメッセージと共に感動もお伝えします。

筆耕に関する業務内容 -

●毛筆筆耕
熟練の技で、美しく丁寧に仕上げます。

●表彰状

●祝辞・弔辞

・看板

●社訓

●目録

●宛名書 表札

・命名書

・のし紙 のし袋

・席札

・手紙

・名札

・リボン

・お品書き

・掲示物

・顕彰状(A2和紙)

・無茶ぶり2点(1/2)

・無茶ぶり2点(2/2)
●その他
・賞状等の印刷・各種材料の手配
・短冊・箱書き・色紙
・年賀状・記帳代行・式次第
[ご料金について]
ご料金は、依頼仕様により異なります。こちらの料金表をご参照下さい。

[対応エリア]
電話FAXメールのやりとりにて、宅急便等になりますが、国内は可能です。
尚、営業(打合 納品)は、東京都荒川区を中心に、足立区・葛飾区・文京区・台東区・新宿区・千代田区・中央区・江東区・江戸川区・港区・品川区を回っています。
※出張筆耕も承りますのでお気軽にご連絡下さい。
TEL 03-6458-2081
会社概要
社名
有限会社誠洋社
代表取締役
石戸谷 隆介
所在地
〒116-0012
東京都荒川区東尾久6丁目32-7ワコーレ町屋214号
TEL
FAX
03-6458-2082
営業時間
11:00~19:00
休業日
土曜日、
日曜日、祝日
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。
TEL 03-6458-2081
FAX 03-6458-2082
アクセス
-
東京メトロ千代田線・京成本線・町屋駅徒歩13分
-
日暮里・舎人ライナー・熊野前駅徒歩6分
-
都電荒川線・熊野前停留場徒歩6分